Service & Flow サービス
住宅のリフォーム、
リノベーション設計
インテリアデザイン、コーディネート
リフォームの流れと料金
-
- 01ご相談・ヒアリング
-
お客様のお悩み、ご要望をお伺いします。想い描く間取りやインテリアイメージ等の写真をご用意頂けるとより具体的なお話ができます。
-
- 02現地調査
-
現地にお伺いして各部の計測、現状の確認を行います。実働経費として1万円お支払いいただいております。(後の設計・監理料へ含みます。)
-
- 03プランご提案
-
お伺いしたお話をもとに計画案を作成し、図面、その他のご提案資料をご提示します。
-
- 04お見積り
-
ご提案内容が気に入って頂ければ、お見積りを作成ご提示します。ご予算に合わない場合は、内容含め見直しを致します。
-
- 05ご契約(設計契約)
-
ご提案内容、お見積り金額にご了承頂けましたら設計・監理業務のための契約をして頂きます。【設計・監理料の30%のお支払】
-
- 06詳細打合せ
-
より具体的にお打合せし、詳細内容を確定していきます。各ショールームやサンプルなどご確認頂き、イメージの相違がないように致します。また、プランの各部詳細計画や電気配線計画等を行い実施設計図面の作成を進めます。
-
- 07確定お見積り
-
確定した内容をもとに最終お見積りをご提示します。予算内に収めるため、内容の調整が必要になる場合がございます。
-
- 08ご契約(工事契約)
-
ご納得頂ければ施工会社と工事請負契約を結んで頂きます。その後、管理組合への工事申請(工事開始の2~3週間前)、近隣挨拶を行います。【設計・監理料の40%のお支払】
-
- 09着工
-
現場の設計監理を行っていきます。解体後に判明した事項により工事内容が変更になる場合はご相談させて頂き、進めてまいります。
-
- 10完了確認
-
工事が完了しましたら仕上がりをご確認頂きます。気になる点がございましたらお伝えください。
-
- 11竣工・お引度し
-
お取扱い説明等を致します。お引渡し後に気になる点がございましたらご連絡ください。
【設計・監理料の30%お支払】(追加・減額分について調整致します。)
※設計・監理料は工事金額の10%とさせて頂いております。
工事代金は直接施工会社へのお支払いとなります。